現在のカゴの中

非売品ミニタオルプレゼントキャンペーン|早稲田大学グッズ|早稲田大学グッズ

商品カテゴリー

商品検索

ピックアップ早稲田グッズ

LINEスタンプ〈ワセダベア〉登場

早稲田学報1254号(2022年8月号)

販売価格(税込): 1,000円

早稲田学報1254号(2022年8月号)|早稲田グッズ
特集:SDGs
メディアや企業の取り組みを通して耳にすることが増えた
「SDGs(Sustainable Development Goals)」。
2030年までを期限とする17の目標は、
貧困や紛争、気候変動、人権など、
地球上のさまざまな問題の解決を目指すもので、
私たちの生活にも密接に関わる。
事業や活動によって目標に寄与する校友、
カーボンニュートラルを目指す大学の取り組みを
見ながら、今改めて、SDGsについて考えてみよう。


・巻頭エッセイ
誇れる母校
李 琴峰
WASEDA TOPICS
稲門祭・ホームカミングデーのお知らせ
特集:SDGs

ワセダベアが聞く! SDGsって何ですか?
長島美紀
映像と本から知るSDGs
長島美紀
ソーシャルビジネスで社会課題を解決
株式会社ボーダレス・ジャパン 田口一成
日本で唯一の『ユニバーサルシアター』
CINEMA Chupki TABATA 平塚千穂子
お寺の『おそなえもの』を『おすそわけ』
認定NPO法人おてらおやつクラブ 松島靖朗
時短&ラクな仕事服で働く女性を応援する
kay me 毛見純子
再生可能エネルギーの地産地消を目指す
東北おひさま発電株式会社 後藤博信
無人販売機を活用し、フードロスを削減
ZERO株式会社 沖杉大地/四辻󠄀弘樹
今日から始めるSDGs
井桁弘恵
早稲田大学 カーボンニュートラル宣言
林 泰弘/赤尾健一/武居裕太
カーボンニュートラル 最先端研究
金属資源を分離・再利用する技術で資源循環の実現へ
所 千晴
カーボンプライシングの効果検証により、低炭素社会の構築を目指す
有村俊秀
低温で働く触媒の開発で、二酸化炭素の再資源化に成功
関根 泰
稲門会発! SDGsの取り組み
西東京稲門会/佐倉稲門会/目黒稲門会/料飲稲門会

ほか

詳しい内容は早稲田大学校友会のページにてご確認下さい。

商品名
早稲田学報1254号(2022年8月号)
販売価格(税込):
1,000
ポイント
100 pt
関連カテゴリ
○早稲田学報・書籍

数量:

カゴに入れる

 

この商品とよく一緒に