眼鏡フレーム生産の本場、福井県鯖江の職人が1本1本削りだして作製したオリジナルメガネフレームです。
日本国内の良いもの、素晴らしい技術を伝えていきたいとの思いから、
職人さんにお願いをして早稲田大学オリジナルのフレームを作製して頂きました。
フレームの色は早稲田を象徴する明るいエンジの鼈甲柄とシンプルながら艶のあるブラックの2種類をご用意しました。
ボストンタイプの形状はモダンでありながらどこかレトロで、かける人の知的な雰囲気を演出します。
正面左右に取り付けたオリジナル生産の◆カシメが、さりげなく早稲田大学オリジナルモデルをアピールします。
☆追加料金1,500円でレンズにサングラス(UV400の高品質レンズ)もお選びいただけます。
【ご確認下さい】
度無しレンズが装着された状態での販売となります。
ファッションアイテムとしてそのままお使いいただけるほか、度入のレンズをご希望の場合はお近くの眼鏡店にてご相談下さい。
(持ち込みフレームへの対応可否は各眼鏡店にご確認下さい。また、ご注文時にサングラスレンズをお選びのお客様にはサングラスレンズを装着してお届けいたします。)
職人さんがその技術、商品クオリティへの自信として自らの名前を記した信頼の高い逸品です。
オプションサービスでテンプル部分にお名入れを致します。
※アルファベットのみ対応
ご希望の方は
こちらのページからお申し込みください。
サイズ:49□20(寸法詳細は下部の説明参照)
素材:本体=アセテート、金属芯=洋白
生産地:福井県鯖江市
生産者:竹内公一(セル枠職人)
カラー:エンジ鼈甲柄、ブラック
価格:ダミーレンズ:25.800円(税込)、サングラスレンズ:27,300円(税込)
※いずれも名入れ加工費1,000円含む。
★セル枠職人さんに関する情報はこちらのページもご参照ください。
職人魂
【上画像】
その技術、商品クオリティへの自信の現れとして鯖江のフレーム職人さんの名が刻まれています。
もちろん全ての工程が鯖江で行なわれるMADE IN JAPAN製品です。
【下画像】
+1,000円でお名前を刻印することができます。
詳細はこちらのページをご覧ください。
フレーム職人
今回の企画に全面協力して頂いた鯖江のフレーム職人竹内公一氏
サングラスレンズ
+1,500円でUV400のサングラスレンズもお選び頂けます。
フレームサイズ
フレームサイズの詳細は下記の通りです。
・レンズ幅:48.5mm
・レンズ縦:38.5mm
・ブリッジ幅:20mm
・幅:140mm
・テンプル長:143mm
使用イメージ
男性だけでなく、女性にも是非ご使用いただきたいデザインです。